- 愛知
- 豊橋市
- Gold Selectionの募集詳細
- インタビュー

Gold Selection
髙田さん 37歳
店長・幹部候補
年収600万円以上
勤続年数11年0ヶ月
仕事も子育ても全力投球。持ち前の責任感で店を牽引するのは、10年選手の女性店長
勤続10年の女性店長。これまで続けてこられたのは、“恵まれた職場環境”があったから

――髙田さんは10年以上も『GOLDグループ』で活躍されているとか。
そうですね。いつの間にか、けっこうなベテランになってしまいましたね(笑)。
――グループのいいところは?
とにかく事務所の雰囲気がいいんですよね。みんな明るい人たちで和気あいあいとしているので、自分に合っているんだと思います。
それに社会保険や有給休暇など、福利厚生はほかの業界の会社にも見劣りしませんし、仕事と家庭の両立もしやすいです。私自身、三人の子を育てながら仕事を続けているくらいなので。
――そもそもどういったきっかけで入社を?
友人がここのキャストとして働いていて、「スタッフが不足しているから」と誘われたのがきっかけでしたね。第一子が保育園に預けられる年齢になって、ちょうど働ける場所を探していたタイミングで。
正直なところ風俗業界のことは詳しく知らなかったんですけど、キャバクラで働いていた経験もあるし、ナイトレジャーに対する抵抗感はまったくありませんでした。それにもともと好奇心が強いので、なんとなく面白そうな世界だと思って悩まず飛びついた感じです(笑)。
――入社後のことを。
ひとまず昼の時間だけパートのようなかたちで、ドライバー兼スタッフとして雇ってもらいました。
やっぱり最初は、ちょっとした仕事を覚えるのも一苦労でしたね。それまでパソコンなんて触ったことがなかったから、電源の入れ方すらわからなくて。でもメモを必死に取りつつ、だんだんできることが増えていく感覚は楽しかったです。そのうち社員に登用されて、そこからはバリバリ働くようになっていましたね(笑)。
――店長に昇進したのはいつ?
1年くらい勤めたあたりですかね。『マダムCha Cha~茶々~』というお店が立ち上がることになったんですよ。そこで私に声がかかりました。
未熟な自分に務まるかな……と尻込みしていたんですが、社長に「髙田なら大丈夫だから任せるよ」と熱心に推されて。それならばと、挑戦してみることに。
そうですね。いつの間にか、けっこうなベテランになってしまいましたね(笑)。
――グループのいいところは?
とにかく事務所の雰囲気がいいんですよね。みんな明るい人たちで和気あいあいとしているので、自分に合っているんだと思います。
それに社会保険や有給休暇など、福利厚生はほかの業界の会社にも見劣りしませんし、仕事と家庭の両立もしやすいです。私自身、三人の子を育てながら仕事を続けているくらいなので。
――そもそもどういったきっかけで入社を?
友人がここのキャストとして働いていて、「スタッフが不足しているから」と誘われたのがきっかけでしたね。第一子が保育園に預けられる年齢になって、ちょうど働ける場所を探していたタイミングで。
正直なところ風俗業界のことは詳しく知らなかったんですけど、キャバクラで働いていた経験もあるし、ナイトレジャーに対する抵抗感はまったくありませんでした。それにもともと好奇心が強いので、なんとなく面白そうな世界だと思って悩まず飛びついた感じです(笑)。
――入社後のことを。
ひとまず昼の時間だけパートのようなかたちで、ドライバー兼スタッフとして雇ってもらいました。
やっぱり最初は、ちょっとした仕事を覚えるのも一苦労でしたね。それまでパソコンなんて触ったことがなかったから、電源の入れ方すらわからなくて。でもメモを必死に取りつつ、だんだんできることが増えていく感覚は楽しかったです。そのうち社員に登用されて、そこからはバリバリ働くようになっていましたね(笑)。
――店長に昇進したのはいつ?
1年くらい勤めたあたりですかね。『マダムCha Cha~茶々~』というお店が立ち上がることになったんですよ。そこで私に声がかかりました。
未熟な自分に務まるかな……と尻込みしていたんですが、社長に「髙田なら大丈夫だから任せるよ」と熱心に推されて。それならばと、挑戦してみることに。
やるからには全力で結果を出したい。与えられた役割が、“持ち前の責任感”をくすぐった

――店長に就任してからのことを。
一番大変に感じたのは、自分の責任で売上を伸ばしていかなければならないことですね。今月100本の予約が入ったら、来月は200本を目指していこうっていう感じ。新規店でまだまだ伸び代が見込めたこともあって、目標を達成してもまた次の目標がやってくるという(笑)。
やっぱり店長をやるからにはしっかり務めを果たしたくて。もし音をあげるとしても、とりあえずできることはすべて試してからにしようと思ったんです(笑)。
――まとめ役を任されたことで、責任感が芽生えたと。
自分で言うのもなんですが、もともと責任感は強いほうだと思います。今振り返れば、そんなところを社長に見抜かれていたような気が(笑)。
とにかく目標達成のために、キャストの出勤数を増やすことを最優先に行いましたね。そもそも呼べる女の子がいないことには、お客様からの予約も入りようがないですから。どんな方法で出勤を増やしたかは、企業秘密ですけど。
そんな具合に自分にやれることを1つひとつ取り組みながら、なんとか踏ん張っていた感じです。そのあと『Gold Selection』の店長も受け持つようになって、気づけば10年以上もお世話になっているという(笑)。
――店長としてのやりがいは?
特によろこびを感じるのは、キャストが目標を叶えてお店を卒業していくときですね。「よくがんばったね」って、こっちも胸が熱くなりますよ。
中にはまたお金が必要になって戻ってきちゃう女の子もいるんですけど、また働き先にここを選んでもらえるのも、それはそれでうれしくて。
あとはもちろんお給料ですね(笑)。
――給与面にも満足しているんですね。
そうでなければ、こんなに続けていないですよ(笑)。社長は従業員1人ひとりの働きをしっかり見ているから、がんばったらがんばった分だけ昇給のチャンスをもらえます。最初はパート感覚で始めた私も、今では高級セダンに乗れるような立場。本当に夢のある仕事だと思いますね。
学歴も資格もない自分が、三人も子どもを育てながら、不自由ない生活を遅れているのは『Gold Selection』のおかげです。学費とか習い事とか、子育てってどんどんお金が出ていっちゃいますから(笑)。
一番大変に感じたのは、自分の責任で売上を伸ばしていかなければならないことですね。今月100本の予約が入ったら、来月は200本を目指していこうっていう感じ。新規店でまだまだ伸び代が見込めたこともあって、目標を達成してもまた次の目標がやってくるという(笑)。
やっぱり店長をやるからにはしっかり務めを果たしたくて。もし音をあげるとしても、とりあえずできることはすべて試してからにしようと思ったんです(笑)。
――まとめ役を任されたことで、責任感が芽生えたと。
自分で言うのもなんですが、もともと責任感は強いほうだと思います。今振り返れば、そんなところを社長に見抜かれていたような気が(笑)。
とにかく目標達成のために、キャストの出勤数を増やすことを最優先に行いましたね。そもそも呼べる女の子がいないことには、お客様からの予約も入りようがないですから。どんな方法で出勤を増やしたかは、企業秘密ですけど。
そんな具合に自分にやれることを1つひとつ取り組みながら、なんとか踏ん張っていた感じです。そのあと『Gold Selection』の店長も受け持つようになって、気づけば10年以上もお世話になっているという(笑)。
――店長としてのやりがいは?
特によろこびを感じるのは、キャストが目標を叶えてお店を卒業していくときですね。「よくがんばったね」って、こっちも胸が熱くなりますよ。
中にはまたお金が必要になって戻ってきちゃう女の子もいるんですけど、また働き先にここを選んでもらえるのも、それはそれでうれしくて。
あとはもちろんお給料ですね(笑)。
――給与面にも満足しているんですね。
そうでなければ、こんなに続けていないですよ(笑)。社長は従業員1人ひとりの働きをしっかり見ているから、がんばったらがんばった分だけ昇給のチャンスをもらえます。最初はパート感覚で始めた私も、今では高級セダンに乗れるような立場。本当に夢のある仕事だと思いますね。
学歴も資格もない自分が、三人も子どもを育てながら、不自由ない生活を遅れているのは『Gold Selection』のおかげです。学費とか習い事とか、子育てってどんどんお金が出ていっちゃいますから(笑)。
新たな仲間を迎えて“より大きなステージ”へ。仕事に子育てに、ママさん店長の奮闘は続く

――現在の課題などは?
カメラですかね。社長直々に教えてもらっているんですけど、光の当て方やアングル、色味の調整など、気にしなければいけないことが多すぎて何が正解なのかわからなくなっちゃいます(笑)。未だに理解できていないことも多いので、いつかきちんとマスターできたらなと。
あとは女の子とのコミュニケーションですかね。
――むしろ、そこは得意分野かと。
たしかに同じ女性だから、心を開いてもらいやすいという側面はあります。実際、私に相談してくれることは多いですから。
でも、本当にいろんな事情を抱えた女の子たちが集まっているので簡単にはいきません。言えない悩みを抱えながら働いていて、接客に支障をきたしてしまっているキャストも少なくなくて。「向こうから話してくれるまで無理に聞かないように」など意識はしていますが、さじ加減が難しいですよね。
これについては風俗業界で働く限り、ずっと向き合い続けなければいけないことかなと。
――女性同士とはいえ一筋縄ではいかないんですね。では、今後の展望を聞かせてください。
私が入社した10年前に比べて、今はとても大きなグループに成長したと思います。豊橋エリアではかなりの知名度を獲得できたので、これからはもっと規模を広げて全国に展開できればと。
そのためにも新しいスタッフの登用や教育に力を入れていかなければいけません。私の経験で得たスキルは精一杯伝えますし、それで成長した後輩たちともっとお店を盛り上げられたら最高ですね。
――後輩に求めるものは?
明るくてやる気のある人なら、経験や年齢は問いません。もちろん、性別も。私自身、中卒の未経験スタートで、母親をしながら店長を務めさせてもらっているくらいですから。
パートタイムで働きたい方も大歓迎ですし、幹部候補として入社する方にはぜひ店長職を狙ってがんばってほしいですね。
――ちなみに、プライベートでの目標は?
これっていうのは思い浮かばないんですが、強いて言うなら早く子育てを終えて自由な時間を手に入れることかな。とはいっても一番下の子はまだ保育園児なので、母親としてもまだまだがんばらないとですね(笑)。
カメラですかね。社長直々に教えてもらっているんですけど、光の当て方やアングル、色味の調整など、気にしなければいけないことが多すぎて何が正解なのかわからなくなっちゃいます(笑)。未だに理解できていないことも多いので、いつかきちんとマスターできたらなと。
あとは女の子とのコミュニケーションですかね。
――むしろ、そこは得意分野かと。
たしかに同じ女性だから、心を開いてもらいやすいという側面はあります。実際、私に相談してくれることは多いですから。
でも、本当にいろんな事情を抱えた女の子たちが集まっているので簡単にはいきません。言えない悩みを抱えながら働いていて、接客に支障をきたしてしまっているキャストも少なくなくて。「向こうから話してくれるまで無理に聞かないように」など意識はしていますが、さじ加減が難しいですよね。
これについては風俗業界で働く限り、ずっと向き合い続けなければいけないことかなと。
――女性同士とはいえ一筋縄ではいかないんですね。では、今後の展望を聞かせてください。
私が入社した10年前に比べて、今はとても大きなグループに成長したと思います。豊橋エリアではかなりの知名度を獲得できたので、これからはもっと規模を広げて全国に展開できればと。
そのためにも新しいスタッフの登用や教育に力を入れていかなければいけません。私の経験で得たスキルは精一杯伝えますし、それで成長した後輩たちともっとお店を盛り上げられたら最高ですね。
――後輩に求めるものは?
明るくてやる気のある人なら、経験や年齢は問いません。もちろん、性別も。私自身、中卒の未経験スタートで、母親をしながら店長を務めさせてもらっているくらいですから。
パートタイムで働きたい方も大歓迎ですし、幹部候補として入社する方にはぜひ店長職を狙ってがんばってほしいですね。
――ちなみに、プライベートでの目標は?
これっていうのは思い浮かばないんですが、強いて言うなら早く子育てを終えて自由な時間を手に入れることかな。とはいっても一番下の子はまだ保育園児なので、母親としてもまだまだがんばらないとですね(笑)。
写真・記事:メンズバニラ編集部

店長・幹部候補
髙田さん 37歳
年収600万円以上
勤続年数11年0ヶ月
静岡県出身。高校を中退後、工場やキャバクラなどの職場を渡り歩いたのちに結婚。第一子が保育園に預けられる年齢になったことを機に『GOLDグループ』へ入社。現在は三児の母として子育てに奮闘する傍ら『Gold Selection』の店長を務める。
仕事ぶりは至って真面目だが、ところどころおっちょこちょいな一面も。陽気な人柄も相まって職場のムードメーカーを担っている。
髙田さんがはたらく会社の求人募集情報

リアル給与明細
店舗スタッフ
職位
店舗スタッフ
年齢
29歳
勤続期間
8ヶ月
-
合計287,000円
-
基本給250,000円
-
ガソリン代15,000円
-
車両手当2,000円
-
諸手当20,000円
送迎ドライバー
職位
ドライバー(アルバイト)
年齢
25歳
勤続期間
11ヶ月
-
合計241,000円
-
月給(時給)200,000円
-
ガソリン代35,000円
-
車両手当6,000円
Webデザイナー
職位
ウェーブ撮影スタッフ
年齢
30歳
勤続期間
1年
-
合計250,000円
-
委託費250,000円
電話応募について
メンズバニラ限定特典
未経験もOk!独立支援制度あり!
電話番号
0120-466-992
採用担当者:店長
アプリ応募について
- インタビュー
- Gold Selection