- 滋賀
- 雄琴
- ニコログループ滋賀の募集詳細
- インタビュー

ニコログループ滋賀
土田 祐也さん 32歳
店長・幹部候補
年収1,200万円以上
勤続年数11年8ヶ月
大切なのは、人と人とのつながり。挑戦を応援してくれるこの場所で、仲間とともに高みを目指す
複雑な家庭環境で過ごした少年時代。自然と身についた“気遣い上手”がもたらした、とある生活

――ご出身は?
大阪府の東淀川区です。まあでも、京都とか滋賀とかに何回も引っ越ししていたので、地元はあってないようなものかな(笑)。
――そうだったんですね(笑)。ではまず、小さい頃のお話などを。
自分で言うのもなんですけど、割としっかりしてたかなと(笑)。実は、小学生のときから家庭環境が複雑で、両親の顔色をうかがって気を遣うことも自然と覚えていったんですよ。だから、人の機微に敏感に反応するような子どもでしたね。
ところが、あちこちに転居、転校を繰り返して環境が変わっていくにつれ、しだいに学校もサボりがちに。勉強も遊びも全部がどうでもよくなってしまい、どんどん楽なほうへと流れていき、高校を中退してからは人には言えないような自堕落な生活を。
――詳しくお聞かせください(笑)。
お恥ずかしい話ですが、当時は結構な“ヒモ男”だったんですよ。こう見えて10代の頃は結構モテたので、複数人の女性に同時に養ってもらっていました。
――でもヒモって、いろいろ大変そうなイメージが(笑)。
いやあ、それが、もともと人の悪いところよりいいところが勝手に見えちゃうタチで、自然に相手を褒めることができていたんでしょうね。自慢にもならないですけど、思いのほか悠々自適な毎日を送っていました(笑)。
とはいえ、そんな僕でも与えてもらってばかりで申し訳ないという気持ちは、ずっと心のどこかにあったんですよ。20歳を迎える頃になってようやく、「何やってんねやろ」「このままでいいのか」と考えるようになり、職探しを。
ただ一つ問題があって、僕、当時はバリバリのギャル男だったんです(笑)。頭は金髪だわ、肌は黒いわ、なんならヘソにピアスも開いているわで。
――今の見た目からは想像もつきません(笑)。
ですよね(笑)。やっぱりそんな格好で働ける場所は限られていて。当時から仲の良かった先輩に相談した結果、この『ニコログループ』を紹介してもらい、入社しました。
大阪府の東淀川区です。まあでも、京都とか滋賀とかに何回も引っ越ししていたので、地元はあってないようなものかな(笑)。
――そうだったんですね(笑)。ではまず、小さい頃のお話などを。
自分で言うのもなんですけど、割としっかりしてたかなと(笑)。実は、小学生のときから家庭環境が複雑で、両親の顔色をうかがって気を遣うことも自然と覚えていったんですよ。だから、人の機微に敏感に反応するような子どもでしたね。
ところが、あちこちに転居、転校を繰り返して環境が変わっていくにつれ、しだいに学校もサボりがちに。勉強も遊びも全部がどうでもよくなってしまい、どんどん楽なほうへと流れていき、高校を中退してからは人には言えないような自堕落な生活を。
――詳しくお聞かせください(笑)。
お恥ずかしい話ですが、当時は結構な“ヒモ男”だったんですよ。こう見えて10代の頃は結構モテたので、複数人の女性に同時に養ってもらっていました。
――でもヒモって、いろいろ大変そうなイメージが(笑)。
いやあ、それが、もともと人の悪いところよりいいところが勝手に見えちゃうタチで、自然に相手を褒めることができていたんでしょうね。自慢にもならないですけど、思いのほか悠々自適な毎日を送っていました(笑)。
とはいえ、そんな僕でも与えてもらってばかりで申し訳ないという気持ちは、ずっと心のどこかにあったんですよ。20歳を迎える頃になってようやく、「何やってんねやろ」「このままでいいのか」と考えるようになり、職探しを。
ただ一つ問題があって、僕、当時はバリバリのギャル男だったんです(笑)。頭は金髪だわ、肌は黒いわ、なんならヘソにピアスも開いているわで。
――今の見た目からは想像もつきません(笑)。
ですよね(笑)。やっぱりそんな格好で働ける場所は限られていて。当時から仲の良かった先輩に相談した結果、この『ニコログループ』を紹介してもらい、入社しました。
軽い気持ちで飛び込んだ夜の世界。挫折を経験し、社長の一言が“大事なこと”を気づかせてくれた

――入社後はどうでしたか?
それはもう、かなり順調に働けていました。なじみやすいうえに、当時ペーペーの僕が「こうしたほうがいいんじゃないですか?」みたいな相談をしても、上司や社長はちゃんと耳を傾けてくれていたし。手を挙げれば次々と仕事を任してもらえたおかげで、3カ月に1回の辞令式では毎回と言っていいほど昇格を。
――すごいですね。
昔は今よりも条件が緩かったっていうのもありますけどね。それと、がんばれば昇給していくぶん、モチベーションもかなり高くて。キャストが少ない時期は、お店に何人もの女の子を紹介したり、お客様からアンケートをもらうついでにメルマガの会員になってもらったりと、なんでもプラスアルファで返していたものだから評価につながっていたんだと思います。
――出世街道まっしぐらじゃないですか。
ま、こんなことを言いながら、過去に一回クビになっているんですけどね。
――それほど活躍されていたのに、なぜ?
店舗の売上には貢献していました。ただ一方で、役職者にもかかわらず無断欠勤や遊びグセが目立つなど、浮かれて調子に乗っていたんです。そんな人間を置いておくなんて、会社としては示しがつかないから当たり前ですよね。
クビになってからは経歴を隠したまま、ほかの風俗店へ。だけど、今までとのギャップにめちゃくちゃ驚きました。というのも、業務といえばパソコンの前に座って、ひたすらサイトの更新をやり続けるだけ。何か提案をしたところで、「下っ端は言われたことだけやっとけばええねん!」と突っ返される始末。社歴が浅い人間には発言する権利すら与えられず……。
改めて前の環境は、すごく恵まれていたんだなと。たかだか昇格しただけで調子に乗っていたことをひどく後悔しました。だけどそんなある日、『ニコログループ』の社長から連絡が来たんです。
――どんな連絡が?
開口一番、「調子はどう? がんばってるか?」と。僕は「がんばってはいるんですけど、まさに『ニコログループ』のよさを実感していたところです」と返したら、社長は「世の中の厳しさがわかったんじゃない? 気持ちを入れ替えるなら戻っておいで」って。
そのときからですね、「この場所で働けることは当たり前じゃない、絶対に恩返しするぞ」と思うようになったのは。
それはもう、かなり順調に働けていました。なじみやすいうえに、当時ペーペーの僕が「こうしたほうがいいんじゃないですか?」みたいな相談をしても、上司や社長はちゃんと耳を傾けてくれていたし。手を挙げれば次々と仕事を任してもらえたおかげで、3カ月に1回の辞令式では毎回と言っていいほど昇格を。
――すごいですね。
昔は今よりも条件が緩かったっていうのもありますけどね。それと、がんばれば昇給していくぶん、モチベーションもかなり高くて。キャストが少ない時期は、お店に何人もの女の子を紹介したり、お客様からアンケートをもらうついでにメルマガの会員になってもらったりと、なんでもプラスアルファで返していたものだから評価につながっていたんだと思います。
――出世街道まっしぐらじゃないですか。
ま、こんなことを言いながら、過去に一回クビになっているんですけどね。
――それほど活躍されていたのに、なぜ?
店舗の売上には貢献していました。ただ一方で、役職者にもかかわらず無断欠勤や遊びグセが目立つなど、浮かれて調子に乗っていたんです。そんな人間を置いておくなんて、会社としては示しがつかないから当たり前ですよね。
クビになってからは経歴を隠したまま、ほかの風俗店へ。だけど、今までとのギャップにめちゃくちゃ驚きました。というのも、業務といえばパソコンの前に座って、ひたすらサイトの更新をやり続けるだけ。何か提案をしたところで、「下っ端は言われたことだけやっとけばええねん!」と突っ返される始末。社歴が浅い人間には発言する権利すら与えられず……。
改めて前の環境は、すごく恵まれていたんだなと。たかだか昇格しただけで調子に乗っていたことをひどく後悔しました。だけどそんなある日、『ニコログループ』の社長から連絡が来たんです。
――どんな連絡が?
開口一番、「調子はどう? がんばってるか?」と。僕は「がんばってはいるんですけど、まさに『ニコログループ』のよさを実感していたところです」と返したら、社長は「世の中の厳しさがわかったんじゃない? 気持ちを入れ替えるなら戻っておいで」って。
そのときからですね、「この場所で働けることは当たり前じゃない、絶対に恩返しするぞ」と思うようになったのは。
この仕事は人と人との関わりがすべて。仲間とともに目指す先は、全国出店、そして“100億円企業”

――新たな気持ちで出戻りを。
そうです。行動と結果で見せていかねばなりませんでしたから、それはもうがむしゃらに。まずは京都で少しテコ入れが必要な店舗のサポートを任され、その後もいろんな場所で経験を積ませてもらいましたね。そこでようやく人と人との関わりが大事なのだとわかったんです。
お店が違えばコンセプトも変わるので、行く先々で自分から積極的にコミュニケーションを取っていく必要がありましたから。さらに、みんなで同じ目標に向かっていくことが結果的に売上にもつながるのだと。
そして4年くらい経ったある日、上司からエリア長を任命していただきました。
――努力のかいがありましたね。
おかげさまで。
あ、これはあとから聞いた話ですけど、僕が出戻りする際、従業員たちは猛反対だったみたいで。そのとき社長が、「あいつは昇格できたのが自分だけの力やと勘違いしてたけど、今は心を入れ替えてるからまた面倒見てやって。責任は俺が取る」とみんなに伝えてくれていたらしくて。
何もかもお見通しだったというわけです。本当に社長には頭が上がりません。
――それは恩返ししたいところですね。ちなみに、現在はエリア長の土田さん。今後はどんな方に来てほしいですか?
自分勝手やってた僕がいうのもなんですけど、相手のことを思いやれる人がいいかな。お客様をはじめ、キャストやスタッフにも変わらず真摯に接することができれば、それだけで十分です。
あと、繰り返しにはなりますが、ウチは年功序列でもないし、何かしら自分なりの思いがあって行動することを評価しています。だから、「こうしたらもっとよくなるんじゃないか」って部分を気軽に発言してほしい。いい店を作るために、一致団結していきたいですから。
――では、今後の目標は?
目指すは全国出店。そして、『ニコログループ滋賀』を100億円企業にすること。これは決して夢で終わらせるつもりはありません。どちらにせよ、僕一人の力じゃ当たり前ですがとうてい無理です。一緒に目標に向かっていく仲間がいてこそなので。ぜひ、たくさん応募してくれたらうれしいですね。
――最後に未来の後輩へメッセージを。
もしも挑戦したいことがあれば全力で応援するし、それを発揮できる環境や、高収入を実現していけるように我々も努力します。
それに、僕はヒモ時代から人のいいところを見つけて伸ばすのも大の得意……あ、最後にまた調子に乗っちゃいました(笑)。
そうです。行動と結果で見せていかねばなりませんでしたから、それはもうがむしゃらに。まずは京都で少しテコ入れが必要な店舗のサポートを任され、その後もいろんな場所で経験を積ませてもらいましたね。そこでようやく人と人との関わりが大事なのだとわかったんです。
お店が違えばコンセプトも変わるので、行く先々で自分から積極的にコミュニケーションを取っていく必要がありましたから。さらに、みんなで同じ目標に向かっていくことが結果的に売上にもつながるのだと。
そして4年くらい経ったある日、上司からエリア長を任命していただきました。
――努力のかいがありましたね。
おかげさまで。
あ、これはあとから聞いた話ですけど、僕が出戻りする際、従業員たちは猛反対だったみたいで。そのとき社長が、「あいつは昇格できたのが自分だけの力やと勘違いしてたけど、今は心を入れ替えてるからまた面倒見てやって。責任は俺が取る」とみんなに伝えてくれていたらしくて。
何もかもお見通しだったというわけです。本当に社長には頭が上がりません。
――それは恩返ししたいところですね。ちなみに、現在はエリア長の土田さん。今後はどんな方に来てほしいですか?
自分勝手やってた僕がいうのもなんですけど、相手のことを思いやれる人がいいかな。お客様をはじめ、キャストやスタッフにも変わらず真摯に接することができれば、それだけで十分です。
あと、繰り返しにはなりますが、ウチは年功序列でもないし、何かしら自分なりの思いがあって行動することを評価しています。だから、「こうしたらもっとよくなるんじゃないか」って部分を気軽に発言してほしい。いい店を作るために、一致団結していきたいですから。
――では、今後の目標は?
目指すは全国出店。そして、『ニコログループ滋賀』を100億円企業にすること。これは決して夢で終わらせるつもりはありません。どちらにせよ、僕一人の力じゃ当たり前ですがとうてい無理です。一緒に目標に向かっていく仲間がいてこそなので。ぜひ、たくさん応募してくれたらうれしいですね。
――最後に未来の後輩へメッセージを。
もしも挑戦したいことがあれば全力で応援するし、それを発揮できる環境や、高収入を実現していけるように我々も努力します。
それに、僕はヒモ時代から人のいいところを見つけて伸ばすのも大の得意……あ、最後にまた調子に乗っちゃいました(笑)。
写真・記事:メンズバニラ編集部

店長・幹部候補
土田 祐也さん 32歳
年収1,200万円以上
勤続年数11年8ヶ月
大阪府東淀川区出身。本人曰く「自堕落な生活」を経て、ひょんなきっかけで夜の世界に飛び込む。途中挫折も経験したが、トータルで12年目を迎えた現在はエリア長を任されている。
休日は本を読んだり、動画を観たりして知識の蓄積に励んでいるのだとか。その理由は、「いつ誰に何を相談されても自分が解決してあげられるように」とのこと。
土田 祐也さんがはたらく会社の求人募集情報
リアル給与明細
店長・幹部候補
職位
マネージャー
年齢
42歳
勤続期間
3年 3ヶ月
-
合計590,000円
-
基本給250,000円
-
交通費20,000円
-
責任者手当20,000円
-
業績歩合300,000円
店舗スタッフ
職位
正社員
年齢
22歳
勤続期間
1年 4ヶ月
-
合計370,000円
-
基本給250,000円
-
交通費20,000円
-
業績達成手当100,000円
電話応募について
メンズバニラ限定特典
入社祝い金5万円+オーダーメイドスーツ
電話番号
077-579-1588
採用担当者:金子
SNS応募について
- インタビュー
- ニコログループ滋賀